ぶちうま報告

2021年12月31日

山口県産農林水産物の魅力をPRする「ぶちうま!アンバサダー」青木京子です(^^)/


これ、何か分かります?
『徳地のやまのいも』です!


211231_aoki_1.jpg


211231_aoki_2.jpg


山口市徳地地区で江戸時代から栽培されている伝統野菜で、野球のグローブのような形と、すりおろした時の驚きの粘りが特徴です。


やっぱり!まずは「とろろご飯」


211231_aoki_3.jpg


最高~(^o^)
つるるんっと何杯でも食べられます♪


他にも、やまのいも生産組合のレシピにもチャレンジ(^-^)/


「やまのいもとれんこんのふっくら焼き」


211231_aoki_4.jpg


211231_aoki_5.jpg


もちろん使ったのは、岩国れんこん!
もちもちで、いいおつまみに♪


「やまのいものグラタン風」


211231_aoki_6.jpg


やまのいもがなめらかに!
チーズとの相性もグーです♪


やまのいもを使った、
かば焼き、ニョッキ、磯辺揚げ、ステーキ、中華炒め…


いや~
色んな料理法がありますよ(o^O^o)
皆さんも是非!

前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY