省エネと防音を兼ねて、部屋の一か所に内窓をつけて
2重窓にすることにしました。
簡単に取り付けられそうなので、自力でチャレンジ。
購入したのは、障子のように見えるガラス窓です。
この部屋にはもともと、サッシの室内側に障子があったため、
それを取り外し内窓専用サッシを取り付けました。
使った道具は、のこぎり、電動ドリルドライバー、
差しがね、巻尺。
障子用の敷居の溝を木材で埋めて平らにしたら、
窓枠の位置を決めてネジでとめ、最後にサッシをはめ込み完成。
1時間ほどでできました。
我ながら、なかなかの出来栄えで大満足でした。
また何かチャレンジしてみようと思います。