■岩国錦帯橋空港の利用者が500万人達成!軍民共用空港で2012年12月に開港(山口県)
岩国錦帯橋空港の利用者が500万人を超え11日、記念のセレモニーが行われました。
500万人目の利用者となったのは東京から山口への帰省で東京羽田線を利用した友森直弥さん、香央里さん夫妻です。
2人には県特産品のカタログギフトや羽田岩国便の往復ペアチケットなどが贈られました。
(友森さん夫妻)
「羽田空港で呼ばれてなんだろうと思ったら、500万人目に選ばれましたと言われてびっくりした」
「空港がすごくきれいで初めて来たときびっくりした。場所も利用しやすい」
アメリカ軍岩国基地の滑走路を利用する岩国錦帯橋空港は2012年12月に開港。現在は羽田便が1日5往復、沖縄便が1日1往復運航していて昨年度の利用者は52万3000人と開港以降最高となりました。
今年度の利用者は先月末の時点で27万人あまりで昨年度を上回る水準となっています。
地元の小中学生や一般の希望者らが「祝500万人」という人文字をつくるなどお祝いムードに包まれていました。
(10/11 15:28 山口放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)