■県立高校の再編整備計画で県教委が岩国市で説明会 素案では14校を2033年度までに7校に再編統合へ(山口県)
県教育委員会が素案を示した県立高校の再編整備計画を受け、岩国市で10月21日、地域説明会が開かれました。
県教育委員会が10月1日に示した「県立高校再編整備計画後期実施計画」の素案では7つの市にある県立高校14校を2033年度までに7校に再編統合するとしています。
このうち、岩国市では2032年度に岩国商業と岩国総合を統合するとしていて、10月21日に地域説明会が開かれました。
県の担当者は2校の統合について進学と就職の割合が似たような状況にあり統合後も生徒のニーズに応じた学校づくりができると説明。
2校の在学生の7割以上が岩国商業に近い市街地から通学していることなどから岩国商業を校地とするとしました。
素案ではこのほか、岩国高校坂上分校の募集停止を検討するとし、定時制課程の岩国商業東分校を定時制の新高校として独立させるとしています。
(10/21 12:53 山口放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)