■石川佳純さんもサプライズ登場で会場沸く!来年秋の山口DCを前に旅行会社に山口観光を売り込み(山口県)
来年秋の山口デスティネーションキャンペーンに向け、山口の観光を全国の旅行会社などに売り込む大規模な会合が開かれました。
山口ゆかりのサプライズゲストも登場し、会場を沸かせました。
山口観光の目玉のひとつ、SLやまぐち号。
普段は平日に姿を見ることはありませんが、新山口駅に到着した会議の出席者を山口駅まで送り届けつつPRも図ろうと、特別に運行されました。
デスティネーションキャンペーンはJRグループ6社と自治体などが共同で展開する大型観光企画で、来年10月から12月、山口県が舞台となります。
宣伝販売促進会議には、全国の旅行会社やメディア・広告関係者らおよそ330人が招かれました。
山口市出身の石川佳純さんが出演する観光プロモーション動画が流れると…
まさかの、ご本人登場で会場が沸きました。
(石川佳純さん)
「ちょうど1年前くらいに(PR動画を)撮ったが、かわいい普通の金魚ちょうちんも作れるし、ハロウィンタイプもあり、外国の方も楽しんでいると聞いて」
(村岡知事)
「ぜひ心満たされる山口の旅の造成をよろしくお願いしたい」
ツアー商品の企画・販売などにつなげようと、歴史や温泉、グルメなど、県内の観光素材が次々と紹介されました。
(石川佳純さん)
「直接皆さんに山口の魅力をアピールできて嬉しく思う。秋芳洞のケイビングや角島に友達と一緒に行きたい」
(JR西日本・倉坂昇治社長)
「全国のJRグループ各社と協力し、作ってもらった(観光)素材を楽しんでもらえる ようがんばっていきたい」
23日から2日間は現地視察のツアーも予定され、参加者は8つのコースに分かれて県内各地の観光地を体感します。
(10/22 19:35 山口放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)