NNNニュース

県農業試験場の跡地利用 市民グループ「計画策定への県民参画」などを山口市と県に要望(山口県)



山口市の県農業試験場の跡地利用について、市民グループが山口市と県に要望書を提出しました。

山口市に要望書を提出したのは「農業試験場跡地利用を考える会」のメンバーです。

山口市と県は、山口市大内氷上の県農業試験場跡地の利活用の検討を続けていて、公的な利活用エリアと民間利活用エリアに分け整備する方針などを示した「基本計画」の素案を公表。パブリックコメントを実施するなどしています。

「考える会」では、跡地の利用やまちづくりは県民・市民が主役で進めるべきでパブリックコメントの周知も不十分だったのではないか、などとして、「計画策定への県民参画」「市民の要望を反映し議論する場を設ける」ことなどを要望しました。市の担当者は、「内容を精査し、回答を検討したい」と返答しました。

(農業試験場跡地利用を考える会 佐川宏助さん)
「市民や県民の声を聞いてない。一方的に自分たちの段取り、自分たちの考え方で進めてるというところに問題があるのでは」

「考える会」は同様の要望書を県にも提出しています。

県と市でつくる検討協議会は基本計画を今月中にも決定し公表する見通しです。

(07/14 19:39 山口放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)