NNNニュース

黒石市で桜が満開!50種類670本の桜が見ごろに…国の名勝「金平成園」では“贅沢な読書”ができる取り組みも(青森県)



黒石さくらまつりの会場となっている東公園さくら山でもソメイヨシノが満開となっています。

★青森放送 菅原厚キャスター
「満開の桜、そして色濃さ増すグラデーションも見事です」

浅瀬石川沿いの小高い丘にあるさくら山には50種類およそ670本の桜が植えられています。
きのう満開となったソメイヨシノをはじめ、園内の桜は見ごろを迎え市民や観光客が訪れ華やかな桜を満喫していました。

★タイから来た観光客
「桜は美しいです。ちょうど良い時期に来られました」

また一部のエリアではまつり期間中の27日までバーベキューも楽しむことができます。
東公園から2キロ離れた黒石市立図書館と国の名勝「金平成園」では新たな取り組みです。

★青森放送 菅原厚キャスター
「借りた本を持ってきました。図書館の隣にあるのが金平成園ということで早速行ってみます」

★図書館
「図書館の本ですね入園料が無料になりますので建物の中に入って離れの方で読んでいただければと思います。ごゆっくりどうぞ」

図書館で借りた本を提示すると、国の名勝に指定されている金平成園の入館料が無料になります。

★青森放送 菅原厚キャスター
「黒石ゆかりの作家の本を庭園内に腰掛けて読む…庭園を眺めながら鳥のさえずりが聞こえてきます。なんという贅沢なひと時でしょうか」

庭園内では来月1日の開園に向けた準備が行われています。

★黒石市教育委員会 田坂里穂 主任学芸員
「(図書館の)本を持ってきていただいた方の無料をきっかけに」
「金平成園を楽しんでいただきたいと思っていますので多くの方の来園をお待ちしています」

庭園を眺めながら読書にふけってみてはいかがでしょうか?


(04/25 20:17 青森放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)