■【参院選】候補者を追う@NHK党・吉田博信候補(岩手県)
参議院選挙について、プラス1では岩手選挙区に立候補した4人の選挙戦の様子や公約、意気込みなどを届け出順にお伝えします。1回目は、NHK党の新人、吉田博信候補です。
岩手選挙区には、届け出順にNHK党の新人・吉田博信候補59歳、立憲民主党の現職・横沢高徳候補53歳、参政党の新人・及川泰輔候補46歳、自民党の元職・平野達男候補71歳の4人が立候補しています。
第一声 吉田博信候補
「私は、それは減税すべきだと考えていますし、減税するためには、無駄な所を見つけていかなければいけませんので」「不正権益、あるいは、省庁の権益、むだをなくすといったところで活動していきたい」
盛岡市の県庁前で選挙戦をスタートさせたのは、NHK党の新人で元会社員の吉田博信候補です。吉田候補は、秋田県秋田市出身で東京大学の大学院を修了。東京の電機メーカーのエンジニアとして、半導体の開発に携わりました。
吉田候補
「NHK党は偏向報道と放送利権から国を守るためにこれまで尽力してきた」
吉田候補は、偏向報道と戦い国民の知る権利を守ることや、不法移民から国民を守ること。それに、あらゆる増税に反対し、国民の生活を守ることなどを公約に掲げています。
吉田候補
「年2%から3%の緩やかなインフレを続け、減税をして手取りを増やしながら景気を良くしていくべき」
国会議員になって国民に真実を伝えたいと出馬を決めた吉田候補。自宅のある東京と岩手を行き来しながら、SNSで協力を呼びかけたボランティアとともに独自の選挙戦を展開しています。
吉田候補
「今逆境かもしれませんけれども、めげずに明るくやると」「ポスター貼りを一生懸命やるという方向にちょっとかじを切っているところですね」「何もしなくてもインターネット見てる人は、それはそれでいいんですけれど、 インターネット見てない人はいると思うんですよね。そういう人たちにちょっと訴えていきたいなと。コアな支持層はインターネット見てる方なので、 その方はもう十分かなと思っていて、そうじゃない方を巻き込んでいく活動をしたい」
(07/17 19:24 テレビ岩手)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)