NNNニュース

【誰でも気軽に】電動車いす型の乗り物「ZOOMOーBILE」導入 盛岡市動物公園ZOOMO (岩手県)



盛岡市動物公園ZOOMOで、14日から園内を快適に移動できる車いす型の乗り物が導入されました。

今野記者
「スロープの上でも、段差のある場所でも、園内の上り坂も楽々進めます」

ZOOMOにお目見えしたのは、免許不要の電動車いす型の乗り物「ZOOMOーBILE」です。園内は1周およそ3キロで、坂が多く、体が不自由な人でも好きな動物を見に行けるようにと導入されました。

人が歩く速度と同じくらい、時速1キロから4キロほどで進み、坂の途中で止まっても下に下がっていく心配はありません。

ZOOMO 辻本園長
「足の遠のいている高齢者の人も、ご家族と一緒に動物園に気軽に来てもらえるようになるのではないかと願っている」

「ZOOMOーBILE」は1日1500円で、18歳以上の人は誰でも利用することができます。

(10/14 17:03 テレビ岩手)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)