NNNニュース

県生協連 当面の灯油価格1リットル122円に決定 この時期の過去最高値更新(岩手県)



この時期の過去最高値を更新です。灯油の需要が増える冬を前にプライスリーダーといわれる県生協連は16日、当面の灯油価格を去年の同じ時期より6円高い、1リットルあたり122円に決めました。

県生協連は16日の灯油委員会で、10月20日からおよそ1か月のシーズンイン価格を、去年の同じ時期より6円高い1リットルあたり122円に決めました。

物価高騰に苦しむ家計の負担を減らそうと、現在の価格より1円下げたものの、シーズンインの価格としては、4年連続で最高値を更新しました。

県生協連 吉田敏恵専務理事
「どうしても為替の状態だとか原油の状態だとか、そうならざるを得ないが、物価高で苦しむ組合員さんっていうのもあるので、シーズン価格はちょっとでもこの間の価格より少しだけ下げたという状態です」

県生協連によりますと、原油価格は去年より下がっているものの、円安によって輸入コストが上がり、小売価格の高値につながっているということです。

(10/16 18:40 テレビ岩手)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)