■「安全に暮らせるように…」いわき市が“熊の被害防止プラン”策定(福島県)
いわき市内でツキノワグマが初めて確認されたことを受けて、市は被害防止プランをまとめました。
いわき市北部の川前町では2025年7月にツキノワグマが撮影され、いわき市として初めてその姿が画像で確認されました。
これを受けて市は「被害防止プラン」をとりまとめ16日は三和町の区長らに説明しました。
いわき市では対策として目撃情報をマップにしてウェブサイトで公開しているほか、市街地に出没したクマを自治体の判断で駆除でき緊急銃猟の体制も整えています。
■いわき市生活環境部 環境企画課 木田直之課長
「住民の皆さんが安全に暮らせるように熊の被害に遭わないような情報を伝えようと思っています」
いわき市によりますと2025年度の熊の目撃情報は16日までに22件寄せられているということです。
(10/17 12:05 福島中央テレビ)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)