■「修学旅行だったら船に乗らない」鶴ヶ城のお堀を和船に乗って周遊 福島・会津若松市(福島県)
会津若松市の鶴ヶ城では、木でできた和船を使ってお堀を回る観光体験人気を集めています。
この体験は、金山町の「霧幻峡の渡し」で使われている和船に乗って鶴ヶ城のお堀を30分ほどかけて回るものです。
ボランティアの観光ガイドも一緒に船に乗ることから、城の歴史や、石垣の解説、それにお堀の成り立ちなどを聞くことができます。
連日、厳しい暑さが続いていますが参加者たちは、静かなお堀のなかで船に揺られながら、城の新たな魅力を見つけていました。
■参加者
「いろんな歴史を知ることができたので、とても面白かったです。また春に来たいと思っています。」
「修学旅行だったら船には乗らないので、貴重な体験だなと思いました。」
鶴ヶ城の和船体験は9月までの土日と祝日を中心に行われます。
(07/06 21:01 福島中央テレビ)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)