NNNニュース

浪江町津島地区で交流イベント 町の内外から約500人が参加・福島(福島県)



原発事故の避難指示が一部で解除されている浪江町の津島地区で、町民らの交流イベントが開かれ、にぎわいました。

19日、浪江町津島地区の特定復興再生拠点区域で開かれた「さあ行くべ!つしま肉まつり」です。

復興拠点以外の避難指示が続く中、町民などの交流やにぎわいを生み出そうと、津島地区出身の人たちが中心になって企画し、国の補助金も活用されました。

避難先など町の内外から500人ほどが訪れ、なみえ焼そばや福島牛のバーベキューを楽しみました。

また、伝統の田植え踊りなどを懐かしむ人の姿もありました。

イベントを企画した実行委員会は「続けて開催することで、交流人口の増加につなげたい」としています。

(10/21 12:29 福島中央テレビ)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)