■14日から処理水放出始まる…台風の影響で“停止”の可能性も 福島(福島県)
東京電力は今年度2回目となる福島第一原発からの処理水の放出を14日から始めます。
処理水の放出についてはことし4月の1回目に続き、2回目の放出を14日から始め、来月1日までにおよそ7800トンを海へ放出します。ただ、台風5号が接近していることから、高潮警報などが出た場合は放出を停止する可能性があるということです。一方、今月5日に放水設備のケーブルが損傷するトラブルがありましたが、東京電力はケーブルを交換し、今回の放出に影響はないとしています。
(07/14 11:37 福島中央テレビ)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)