NNNニュース

「緊急遮断弁」操作のケーブルが損傷見つかる…ケーブル交換し7月14日から処理水放出 福島(福島県)



福島第一原発の「処理水」の放水設備にトラブルが見つかり、東京電力は、予備の部品に交換し、今月14日から「処理水」の放出を始めます。

東京電力によりますと、今月5日に、処理水放水の通信設備2系統のうちのひとつで、故障を知らせる警報が鳴り、調べたところ、万一の際に放出を止める、「緊急遮断弁」を操作するための、通信ケーブルが損傷していたということです。東京電力では、予備のケーブルに交換し、今月14日から今年度2回目となる「処理水」の放出を予定通り始めるとしています。


(07/11 11:22 福島中央テレビ)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)