■熱中症で搬送 1週間で87人 佐々木予報士の天気予報(10日 19:00)(徳島県)
7月10日も暑かったですね。徳島市では35.2℃まで気温があがり「猛暑日」となりました。
■熱中症の救急搬送87人(6月30日〜7月6日)
6月30日から7月6日までの、県内の熱中症搬送者数は87人、前の週より64人増えました。
■室内の湿気は効率よく換気を
室内でも湿気がたまって、ジメジメしますよね…。
外よりも屋内の方が湿度が高くなる場合も…。
効果的に湿度を下げるコツをお伝えします。
ウェザーニュースによりますと、湿度を下げるには積極的な換気が有効で、最も簡単なのが窓を開けること。ポイントは「対角線上にある2か所以上の窓を開けること」、直線状にある窓を開けると他の部分の空気が滞留して湿気が残ってしまいます。
(くわしくは動画で)
(07/10 19:56 四国放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)