■徳島道で「逆走」事故防止よびかけ 東北道の3人死亡事故受け【徳島】(徳島県)
4月に栃木の東北自動車道で、逆走した車の影響で3人が死亡した事故を受け、徳島市で5月2日、逆走事故防止を呼び掛けるキャンペーンが行われました。
4月26日夜、栃木の東北自動車道で車が逆走、別の車と衝突するなどして、計3人が亡くなりました。
この事故を受けて2日、徳島自動車道の徳島インターチェンジ前でキャンペーンが行われ、県警の高速隊員らが、道行くドライバーに逆走事故防止を呼び掛けました。
「逆走防止の交通安全運動やってます。安全運転でお願いします」
(高速道路交通警察隊・藤田 和夫 さん)
「まず標識でありますとか、道路標示を確認して、逆走しないようにしていただくとともに」
「もし逆走した場合は、直ちに道路端に寄って、110番や非常電話でその旨を伝えてほしい」
高速隊によりますと、県内の高速道路では過去5年間に、逆走事故が5件起きているということです。
(05/02 18:16 四国放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)