■商業施設に期日前投票所 買い物客が一票投じる【徳島】(徳島県)
7月20日の参議院選挙の投開票を前に17日、徳島市の商業施設などに期日前投票所が設けられました。
期日前投票は、7月4日から徳島市役所など県内52か所に設けられていて、17日から新たに徳島市の「イオンモール徳島」と「徳島大学常三島キャンパス」に設置されました。
「イオンモール徳島」の4階に設けられた期日前投票所には、午前10時の開店と同時に次々と買い物客らが訪れ、一票を投じていました。
7月2日時点で、県内の選挙人名簿の登録者数は59万9760人です。
13日までに期日前投票で投票を済ませた人の累計は、前回3年前の同じ時点より6594人多い、4万4666人。
前回の選挙区の県内投票率は、45.72%でした。
イオンモール徳島の投票所は、19日まで設置されていて、午前10時から午後7時の間利用できます。
(07/17 18:33 四国放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)