山口県はいいところ♪

2007年10月12日

行楽の秋です。

皆さんは、どこかへお出かけしましたか?

空も高くなってきたし、風も心地いいし、ちょこっとお出かけしたいな...

な~んて考えてるより、行動です!!

ということで、県内癒しのプチ旅へ出かけてきました。



車でのんびりドライブです。

広~いものが見たい!!自然を感じたい!!と思い、

向かった先は、日本海の見える千畳敷。

水平線がキレイなんですよ~。

深呼吸すると、また空気が美味しいんです!!



秋吉台の大地もお散歩しました。

よ~く観察して歩くと、小さい花々が咲いているんです。

紫に白に黄色にピンクに青...

本当に小さいけれどたくさんの花々が咲いています。

見つけると、なんだかちょっぴり嬉しくなります。

日本語ぺらぺら、ユニークなトルコ人のご主人が作る

トルコアイスを食べながらしばらく休憩です...



ここまできたら、サファリランドにも行ってみよう!

数年ぶりに車で入場です。

久々のサファリランド。

目の前を大きな熊が横切ったり、

岩の上でくつろぐライオンに周りの景色と同化しているチーター。

その迫力にドキドキです。怖ささえ感じます。

檻に入っていないということだけでなんだか不安...

でも、このスリル?は動物園ではなかなか味わえないものですよね。

サファリを出ると、かわいいふれあい動物園がありました。

そこの、お猿さんがかわいいの!!

えさを持っていると近寄ってくるんです。

ぜひ、えさやりをしたい!!

えさは1個100円で、

カプセルの中には見た感じ「おがくず」が入っています...

こんなの食べるの?なんて不思議に思いながら、カプセルを開け、

おがくずを手のひらに乗せると...なんだかモゾモゾします。

ん?おかしいな?

なんて見ていると、なんとおがくずの中から小さな虫がウヨウヨ...

ギョエ~声にならない声が!!

思わず振り払いそうになりますが、

そこへお猿さんがやってきて、その虫を手で取ってパクッ!!!

ええ?!とも思ったんですが、その仕草がなんとかわいいこと。

ここは、振り払うのをぐっと我慢です...

このかわいいお猿さんは、虫を食べるんだ...

でも、こんなに人懐こいなんて!!

umitabi_071012.jpg



自然に癒され、動物に癒され...

やっぱり山口県はいいところですね。




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY