レノファ山口、J2リーグ4年目を終えました。
最終成績は
[42戦:13勝8分21敗 勝点47 得54失70差-16]
22チーム中、15位という成績でした。
1か月ブログ更新をご無沙汰した理由はただ1つ。
「あれから勝てなかったから」
残留決定以降、最終盤に4連敗で締めくくってしまうとは...
-ー-------------
この日曜日には恒例のファン感謝祭。
画像はeスポーツ種目にもなった某サッカーゲームを
レノファの選手が対決で挑戦したもの。
試合の模様は大型ビジョンに映し出されましたが...
なんとも不思議な光景でした。
この日のイベントで、選手たちもシーズンオフに入りました。
ここからは移籍など、いわゆるストーブリーグに入ります
-ー-------------
先だって霜田監督、コーチ陣の契約更新が発表されました。
来年は霜田体制3年目を迎えます。
そこで番組宣伝!!
あたくし担当のラジオ「おはようKRY]で
毎週金曜AM9:05ごろからお送りしている
「週末版ジャンプアップ・レノファ」。
今週来週と、
霜田正浩監督の単独インタビューをお送りします!
当初、今週12/6(金)1回のみの予定でしたが、
あまりに録れ高(=ギョーカイ用語)があったので分割します。
シーズン中に感じていたことの「答え合わせ」、
今季を終えての「手ごたえ」「課題」、そして「来季への展望」。
12/6、13の2回シリーズ、是非お楽しみに!
※「週末版」はシーズンオフも休まず営業します。
毎週、いろんな関係者の方に出演していただく予定です。
--------------
最後に今週の麺、もとい
画像が溜まりに溜まってるので「最近の麺々」
今年はほぼ毎週、レノファの練習拠点・小野田にお邪魔しました。
現地で直接取材させていただいたのは、本当に勉強になりました。
クラブ関係者の皆さんのご尽力と選手の皆さんのご協力のおかげです。
ありがとうございました!
取材帰りの楽しみは、やはり宇部小野田のラーメン巡り。
編集もあって行けたのは月に一度程度だったのが残念。
宇部のこちらにも、また顔を出さなければ。
最近、美術館と神社仏閣巡りにハマっております。
山口市に行って目を保養をしたら、こちらで舌の保養。
周南の夜にいただく「ひじき温麺」
独特の食感で、ある日急に食べたくなる奴です。
周南の行列店がオープン3周年を迎えました。
おめでとーございまーす!!
期間限定で再発売されたグリーンカレーラーメン。
今回も実によかったです!
いよいよ12/15防府読売マラソンが近づいてきました!
防府は密かにラーメン激戦区。
牛骨醤油が食べられるのは市内ではここだけ。牛すじカレーも美味。
コース上にはいろんな味の人気店があって
仕事帰りにどこで食べるかついつい考えてしまうのです。
あと、防府の現場に行ってるマラソンスタッフから
「どこで食べたらいい?」「定休日わかる?」など
問い合わせの電話がかかってくるのもこの時期あるある。
映えますねー。丼いっぱいのナメコ。
柳井の人気店の期間限定メニューでした。(終売してます)
今年1月に食べて衝撃を受け、
10か月ぶりに出向いたのは先週のお休みの日。
下関で食べられる「生揚げ醤油ラーメン」です!
やっぱり美味かった。今んとこ2019年・No.1!