残留確定

2019年10月29日

○レノファ山口(1-1,2-1)2ジェフ千葉●

[38戦:13勝8分17敗 勝点47 得51失61差-10]

ただいま≪14位/22チーム≫


takeshige_191029_1

takeshige_191029_2


引分2つを挟み、5試合負けなし。

10月全ての試合で勝ち点を伸ばすことができました!!


takeshige_191029_3


この試合が、2015年にJ3に昇格してから通算200試合目の節目。

ホームゲーム4連勝は、J2リーグ4年目にして初めてです。

更に今季初のホームゲーム逆転勝ち。


takeshige_191029_4


協賛スポンサーの計らいで、いつもと違う「ヤマグチ一番」が。

元ネタになった曲「ヤマザキ一番」のご本人・月亭方正さんがビデオ出演!

すっかり日暮れが早くなった維新公園が大いに盛り上がりました。

(よーく見ると、選手がいつもと反対=ビジョンを向いてます。行った人はわかる)


でもこのビデオ、負けてたらお蔵入りだったってことよね...


順位は変わらないものの、

勝ち点を47に伸ばしたレノファは、4試合を残してJ2残留が決まりました。


??????-


KRYでは今年もテレビ・ラジオでレノファを応援してます。


○あたくし担当のラジオ「おはようKRY」では

週末金曜日AM9時過ぎからインタビューコーナーがあります!

「週末版ジャンプアップ・レノファ」!


今週のゲストは、千葉戦で今季7得点目を挙げた4高井和馬選手です。

去年夏の加入以降、得点を挙げた試合では負けなしが続いています。

千葉戦の先制点は、ニアポストで29三幸選手がブラインドになってゴールイン。

「得点者は俺だ俺だ俺だ」としきりに自分を指さしてましたが、

そのあたり、じっくり聞いてきます。お楽しみに!!


※先週のゲスト・副キャプテン6前貴之選手のインタビューも

11/1(金)までは聴けますので、併せてお楽しみ頂ければ幸せます。


○テレビでは「さわやか」「熱血」「ニュースライブ」、

それぞれに振り返りコーナーが。


「熱血テレビ」月イチの月曜には、

選手たちが県内市町を紹介するコーナー「まちかどレノファ」もありますよ。

「週刊!レノファTV」は週2回。

・KRYさわやかモーニング内では毎週木曜AM6:10過ぎから。

・KRYニュースライブ内でも毎週金曜日にお送りしています。


レノファ情報、これからも内容濃いめ・露出多めにご紹介します!


??????-


残留が決まったレノファですが、昇格プレーオフの可能性も消滅。

「悔しい思いしかない」とは霜田監督の弁。

しかし、あと4試合も無駄にはできません。

「来季につながるシミュレーションをしていく」とのこと。

次節11/3(日)の琉球戦を含め、ホームゲームは残りわずか2試合です。


11位:新潟 勝点55 得失差+17

12位:長崎 勝点53 得失差-2

13位:東京V 勝点51 得失差-1


14位:山口 勝点47 得失差-10

15位:琉球 勝点43 得失差-20


1つでも上の順位を目指してほしい!!!


??????-


最後にいつものシリーズ「麺」

先月末の一人旅麺・後半戦から。


takeshige_191029_5


北陸最後の麺はやはり金沢のこちら!

お弟子さんが下関で営業してることもあり、今回もその話題に。


その後関東に入り、まずは荻窪の老舗へGO。


takeshige_191029_6


先日のMGC=マラソン・グランドチャンピオンシップの中継で

何度もこの店のラーメンがCMになって流れてました。

その影響でしょうね。14時に行ったのに大行列でした。


takeshige_191029_7


西麻布のこちらも老舗。

パクチーを別皿で注文して加えるのが竹重的お気に入り。


takeshige_191029_8


一旦麺から離れます。

こちらも上京の度に味わう、築地の焼鳥丼。至福です。


takeshige_191029_9


今回の一等賞はこちら!

葛飾柴又・帝釈天から1駅行ったとこ。

居酒屋使いができる店なのに、ラーメンへのこだわりが素晴らしい。

自家製麺で、かつスープも日替わりなのです。


takeshige_191029_10


お品書きの文言からして圧倒されました。


takeshige_191029_11


芸能界きってのラーメン通のお二人にご案内いただきました。

あたくしを挟んで

右・ノーザンブライトのVo.新井仁さん、

左・サニーディサービスのBass.田中貴さん。


お二人は、ライブツアーの度毎に全国の店を巡ってるんですが、

そのツアーの名前が「ラーメンスライドショー&LIVE」。

どっちが本業なのかもはやわからなくなってます。


所有するデータの量も画像の質も半端ない。

「今回は失敗作でしたわーー」といいつつ

田中さんが送ってくれた麺リフト画像が、このクオリティー。


takeshige_191029_12


今年もお世話になりました!また山口で迎撃しますんで!!




前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY