2月のフラワーコーナー

2021年3月1日

2月のフラワーコーナーでご紹介したお花です(^o^)/




2月4日は、
「マーガレット」の「エンジェリックスイート」という品種。

この品種は、花が咲き進むにつれ、花の色が黄色→桃色→濃い桃色と変化し、長く楽しめるそうです!

お花の形も可愛いです♪!

ueda_210301_1.jpg


2月12日は、「ユキヤナギ」。

枝が弓状に湾曲して真っ白い花を咲かせるので、ユキヤナギという名前が付いたと言われているそうです♪

雪のように可愛いお花がたくさん咲いていて素敵でした?

ueda_210301_2.jpg


2月18日は「カワヅザクラ」でした!

この時期の桜は珍しく、ハウスで芽吹かせて栽培されています。なかなか技術のいる開花調整だそうです!

季節を先取りして楽しめましたよ♪

ueda_210301_3.jpg


2月25日は、「LOユリ」をご紹介しました。

鉄砲ユリとオリエンタルユリの交配種。花の形は鉄砲ユリを若干大きくした感じで、ほのかな優しい香りが特徴です♪

存在感があり、葉も花も立派でしたよ~^^

ueda_210301_4.jpg


提供してくださった生産者の皆さん、素敵なお花をありがとうございました!!

前の記事
次の記事

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ
Copyright.(C)KRY