Good For the Planet
地球を救うには、もう今しかない。誰もが、そう気づきはじめています。私たちが生きるこの星を、いつまでも持続可能にするために。SDGs(持続可能な開発目標)と向き合って具体的な一歩を踏み出している人々や企業が増えています。世界中が力を合わせて、今までの常識を変える新しい挑戦を次々と実行している時代。「愛は地球を救う」を掲げて活動を続けてきた日本テレビ系列だからできる挑戦とは?それがGood For the Planetなのです。
VIDEO
下関市の自然史を後世に残す
2021年5月31日(月)/KRYさわやかモーニング
下関市豊田町の「豊田ホタルの里ミュージアム」の学芸員、川野敬介さんは市内の自然史を後世に残していこうと年10回、様々なテーマでミニ企画展を開催しています。SDGsと目的を共有する環境教育にもつながる取り組みを紹介します。
VIDEO
モノを大切にする心を大切に…ある女性の思い
2021年6月1日(火)/熱血テレビ
山口県山口市で暮らす関ヨシミさんは、30年以上前から、不要になった布団や着物を再利用し、衣類やタペストリーなどを作っています。関さんが大事にしてきた「身の回りのものに愛着を持ち、モノを大切にする心」は、廃棄物の削減をうたうSDGsの精神につながります。
VIDEO
環境を未来へ
2021年6月2日(水)/KRYニュースライブ
地球環境の保全や循環型社会の創造に取り組む山口県宇部市の企業を紹介。具体的には「食品廃棄物を飼料へ」「廃食油を燃料へ」「浄化槽の維持管理」などの活動をしています。これらの取り組みはSDGsの目標のうち「住み続けられるまちづくりを」「エネルギ-をみんなにそしてクリーンに」など幅広い分野に通じます。
VIDEO
県産材でおもちゃ作り
2021年6月4日(金)/KRYさわやかモーニング
山口市の山間部で「重田木型」を営む重田秀徳さんは、鋳物や金型用の木型を製造する傍ら、20年以上にわたって木のおもちゃの製造・販売をしている。県産材を使った魅力的な重田さんの作品を紹介することで、環境に負荷をかけない「木のおもちゃ」の良さを伝える。