| ◆テーマビックリ仰天 下関で行列のできるお店がオープン
 
 ◆ご出演
 下関地区担当リポーター フリーアナウンサー 川島智子(ともぱん)さん
 
 
 米粉シフォンケーキ専門店Sana all(サナオール)
 12月22日下関市山の田に大切な人への贈り物をコンセプトにオープンしました。
 こちら、オープンしたばかりのお店ですが11時オープン時に行列ができてお昼までにはあっという間に完売してしまうお店。インスタグラムなどでは買えた人は「よく買えたねー」「すごーい」などと言われる大評判のお店です。
 私もこの番組でなんとか紹介したい!とトライしたのですが、初回はなんと1種類しか買えませんでした、、、でも、ようやく買えたその1つを頂いて行列の意味が分かりました。食べた瞬間、、、消えるんですよ、それくらい軽い。
 「フワっ、おいしっ、」と思った瞬間もう次を口に入れなくてはいけないくらいフワーとなくなるんです。この秘密を知りたくてオーナーの古澤早苗さんに取材をさせていただきました。
 店名のSana all は、フィリピンのタガログ語で色々な想いを共有・共感するときに使う言葉で、お客様を応援しながら人生の色々な出来事に寄り添えるお店でありたい、Sana allに関わる方みんなの健康と幸せをとの思いでつけられてそうです。実はシフォンケーキは17歳のときから家族や友人、大切な人のために作り続けてこられ、公私共に人を喜ばせることが生きがいとのことでした。
 さらに4年前に、ご主人とご自身が体調を崩されたことで食に対する意識が変わられたとおっしゃっておられました。病気をしたことで明日死ぬかもしれないのでやりたいことからやるべきだと気づき、老後にしようと思っていた自身の夢を叶えることにされたそうです。
 
 そんな古澤さんが大切にしていることは
 ・身体に必要ないものを使わない
 ・良い素材でシンプルに
 ・「美味しい」の上をいく商品をつくる
 ・そして今あるものに感謝すること
 
 原材料もとことんこだわり、無駄なものを使わずシンプルに極上のものを作るために安心で安全な原材料を使用されています。
 卵はグリーンコープ、秋川牧園の抗生物質 農薬不使用のストレスフリーの新鮮卵、奄美諸島産素炊き糖、熊本県産米粉、国産米油、国産塩など。
 オーナーの古澤さんは「ココロもカラダも喜ぶSana allの米粉シフォンで、たくさんの方が幸せになりますように。心よりご来店お待ちしております」とおっしゃっておられましたよ。
 
 【所在地】
 下関市山の田本町2-2マイビル1F
 コスモスさん裏
 
 【TEL】
 083-249-6486
 (店休日も転送にしているので電話予約可)
 
 【営業日】
 木・金・土・時々日曜 11時~18時
 (11時から店頭販売ありますが、12時には売り切れてしまうので、それ以外の時間に来られる方はご予約をされてください。)
 
 インスタグラムアカウントあります。
 「サナオール」で検索してください。
 |