Happy☆Paradise

Happy☆Paradise ブログ

受け継ぐ徳地文化!

2019年10月12日

今回のゲストは、山口市徳地から
お二方にお越しいただきました。

徳地特産品振興対策委員会会長の松尾貴仁さん。
山口観光コンベンション協会徳地支部長の池田大乗さん。
191012

山口市徳地には良いものが一杯ある!
みんなに知ってほしい!そして徳地に来てほしい!!と、
頑張っていらっしゃるんです(^-^)/

 

今取り組んでいるのが、
10/26(土)27(日)
ゆめタウン下松星の広場で開催される「徳地物産フェア」
徳地の美味しいものが大集合!!
更に劇団はぐるま座の劇や幕末コスプレパレードの盛り上げも♪

是非遊びに来て下さいね。

 

実は、松尾さんは中屋菓子店のご主人(^^)d
明治創業の老舗で、こちらの昔ながらの温泉饅頭が
とっても美味しいんです(*^^*)
更に!この秋限定!栗饅頭も販売されます。
更に更に!人気のしあわせプリンにも秋限定かぼちゃ味も♪
是非是非ご賞味下さいね。

 

池田さんはというと…
徳地人形浄瑠璃保存会会長でもいらっしゃって、
子供達にも指導していらっしゃるんです。
徳地人形浄瑠璃は県指定無形民俗文化財で、
今年で保存会が出来て50年だそうです。

 

お二人とも伝統を引き継ぎ、
未来に伝える大事な役割を担っていらっしゃるんですね。

町にこんな方がいらっしゃると、心強いo(^o^)o

 

皆さんの町ではいかがですか?

☆青木京子☆


新着記事

3つかみ

2025年04月19日

さくら

2025年04月05日

お米シロップ

2025年02月25日

クイズディーバ

2025年02月08日

レトロでエモい

2025年01月25日

月間アーカイブ