お昼はZETTAIラジTIME

ラヂオな時間 ブログ

クイズのチャレンジャー

2025年11月03日

祝日(文化の日)の月曜もお付き合いいただきありがとうございました。
 
12時台のガチQは奈良県からのリスナーさん。半年前からKRYの番組を聞いてくださっているとか。
そして、15時台の「並べてよござんす」に出られた女性は今朝喫茶店にモーニングを食べに出かけたとか。
心のリフレッシュ、大切ですね。
 
いろんな方々とお話しできるので私も大好きな時間です。貴方も気軽にお電話くださいね!!
(かおり)

まばゆい?

2025年10月28日

私がまばゆい?いえ、単に「まぶしい」事態に。
( ̄▽ ̄;)
スタジオは南西に壁一面の大きなガラス窓があります。この時季、午後3時頃から西日があたるのです。
しかも私が座っている席は
直撃!
その時間を迎える前には、ある程度カーテンを閉めるのですが、それでも昨日は
番組エンディング手前から、ビカーン、ジリジリジリ・・。
まるでスポットライトを浴びて輝いているような?
私自体が不思議な発光体になってしまったような?
まぶしさに慌てていたらエンディングで話したかったこともどこかに飛んでいってしまいました。
(;▽;)
西日で、冬が近づいているのを実感しています!
 
(かおり)

山田✕原田

2025年10月20日

今日は山根さんがお休みだったので、山田怜司アナウンサーが月曜のスタジオに。
 
どなたかがご指摘のとおり、慣れない組み合わせになんかフワフワした感じの2人でしたね
( ̄∀ ̄)
新鮮に感じて頂けていれば嬉しいです!
 
今日は特別に山田アナに相談する「やまぼーし」と名付けたコーナーをもうけました。
いろいろご相談に対する回答が山田さんらしい味わいでしたね〜。まだまだご紹介できないお便りがありましたので、またいつかチャンスがあるといいな。
 
秋本番の気温になってきましたので、風邪などお召しになりませんように。
ヘッ、ヘッ、ヘックション!!
(かおり)

辞書クイズ

2025年10月14日

 
今は月曜のガチQに出てくる事の多い辞書クイズ。「α」は英語の辞書から出題するというもの。
英語と聞くとやはり避けてしまう方が多いのは納得で、登場してからかなり長い期間、選択ジャンルの3枠目に鎮座していました。
それが、なんと、この度めでたくご指名をいただいたのです(゚∀゚)
 
問題は聞いているととても面白い。あ、私は傍観者で気楽でしたし。
さあ来週からは、どうなるのでしょう?
初めての方も大歓迎、かかってきなさ〜〜い
(かおり)

山口県立美術館

2025年10月07日

月曜のガチQ、通過クイズは「山口県立美術館」を当てるものでした。
今、開催中の「歌川国芳展」がかなり好評のようですよ。
 
この日チャレンジしてくださったリスナーの女性、実はおじい様が山口県立美術館のあの外観の美しいレンガを積み上げていく職人さん?のお一人だったそうです。だから、ここを尋ねるとおじいちゃんに逢えるような気がすると言われました。そんな思い出の場所があるなんて素敵です。
 
見慣れたはずの建物ですが、美しいなぁと毎回感じながら入る山口県立美術館。特別な想いの方もいらっしゃるのですね。
(かおり)

レンタルDVD

2025年09月30日

月曜の13時15分頃からはレンタルDVDで紹介する映画のコーナーです。

 
「ビデオ1」で1枚100円から借りられるのは、今の時代においても非常に気が利いていて、上手に作品鑑賞が楽しめますね〜!
 
今回ご紹介したのは、1955年のマリリン・モンローのコメディ映画「七年目の浮気」です。
マリリン・モンローが地下鉄の通気口に立ち白いスカートがふわりと浮き上がるあの有名なシーンが登場します!
 
実は意外と名作を観ていないかも⁈
ぜひ参考になさってくださいね。
(かおり)

ガチQ

2025年09月24日

12時台、リスナーさんと1対1で対決するクイズコーナーです(^-^)
どこかで声を掛けられる時も「ラジオ聴いてるよ」や「ハピパラ聴いてるよ」と並んで「ガチQ聴いてるよ〜」!!
が多いです。
 
さて、私が指名されたのは久しぶりだったような気がします。そして曲のタイトル当て「漢字だけ」に正解したのも、目を細めたくなるくらい遠い記憶。
 
ちなみに、チャレンジするリスナーさんに好きなクイズのジャンルを選んで頂くのですが、「辞書クイズ〜タイプ2-α」(英語辞書)がいつ選ばれるのか非常に気になりながら夏が終わってしまいました。
(^◇^;)
 
次は是非あなたのチャレンジをお待ちしています!
(かおり)

祝日なので

2025年09月16日

9/15(月)、敬老の日でした。お祖父ちゃんお祖母ちゃん、あるいは歳を重ねたお父様お母様に連絡をとられた方も多いでしょう
╰(*´︶`*)╯♡
 
番組は祝日企画!
「オノマトペクイズ」や「かぐわし〜小さい相談〜」がありましたよ。いつもご参加ありがとうございます。
 
特にオノマトペの方は、季節感あるサービス問題⁈だったからか正解者続出でした。
 
さて、スタジオには徳山吹奏楽団のPR隊も来られました🎶
10/4(土)、周南市文化会館で18時半から第41回定期演奏会を開催されます。
250915.jpg
 
今回のテーマは「冒険」、会場全体を客船、楽団員はクルー、入場された皆さんは船旅を楽しむお客様という設定だそうです。いろんな楽曲で世界旅行が出来るかもしれません!
 
中学生以下は無料だそうですから是非皆さんでお出かけください。
(かおり)

おめでたい!

2025年09月10日

阪神タイガースがセ・リーグ優勝を決めた翌日、月曜担当の山根さんには、祝福のメッセージがたくさん届きましたよ。
(o^^o)
 
次はCSの準備ですね。
顔がほころびながらも恥ずかしがり屋の山根さんでした。
 
実はその隣にいた私にも、誕生日を翌日に控えているという事でお祝いメッセージなどなど頂戴いたしました。恐縮です。嬉しいです。ありがとうございます♪
とにかく、また少しずつ成長していける新たな一年にしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
(かおり)

猫に関する

2025年09月02日

クイズコーナー「ガチQ」の対戦相手に選ばれたのは私。猫に関するクイズやなぞなぞが出題されました。
大好きな猫のことなのに全くわからない。(ー ー;)
 
例えば「根っこ(ねっこ)が尻尾(しっぽ)、猫のどんな顔?」
 
うーん、思い浮かばなーい。
そんなこんなで私は0点。
リスナーさんが2ポイント獲得したものの3ポイントには及ばず時間いっぱいとなりました。
 
今欲しいのは、頭の柔らかさです!!
先程の問題の答えは「寝顔」。
「根」が「尾」でした🎶
(かおり)

新着記事

まばゆい?

2025年10月28日

山田✕原田

2025年10月20日

辞書クイズ

2025年10月14日

山口県立美術館

2025年10月07日

月間アーカイブ