新着記事
月間アーカイブ
ワンポイント県政
2023年3月16日
四季折々美味しい食材があります。春も山菜や旬のお魚など最高です。日頃の買い物を通じて食品の衛生管理や食品表示などをモニタリングしていただく「食の安心モニター」について山口県生活衛生課の山本雄基さんに教えていただきました。 学生さんや仕事をされている方など18歳以上の方ならどなたでもモニターになることができるそうです。お住まいの市町の消費者行政担当課、山口県生活衛生課、各県民局、各健康福祉センターにある応募申込書にご記入いただいて応募されるか、食の安心総合情報のホームページからダウンロードしてご応募、もしくはやまぐち電子申請サービスからの応募も可能になりました。締切は4/6(木)までです。 運転免許証を取得されたばかりのドライバーを頻繁に見かけるようになってきました。いつ、どんな時もお互い注意しないといけない交通安全ですが今日まで実施されている「高齢者の交通事故防止県民運動」について山口県県民生活課の永田通郷さんに伺いました。 高齢歩行者、高齢ドライバー、そして私たちももちろん気をつけなければいけません。ハンドサインや反射材の着用、早めのライト点灯、ハイビームへのこまめな切替などに気をつけて安全に過ごしたいですね。 年度替わりで体調が優れない方もいらっしゃるかと思います。薬のこと以外に健康相談や健康診断の結果の見方など健康づくりサポートをして下さる「山口県健康エキスパート薬剤師」について山口県薬務課の矢野理史さんに詳しく教えていただきました。 現在、県内には255人の健康エキスパート薬剤師がいらっしゃいます。処方箋がなくても大丈夫です。山口県健康エキスパート薬剤師と書かれたオレンジ色ののぼりと白衣を着たちょるるのバッジが目印です。詳しくは山口県薬剤師会(083-922-1716)までお電話でお問い合わせ下さい。
アナウンサー・パーソナリティ一覧