
大人の音楽堂 ~ういろう、ひねってみました~
毎週土曜日 夕方5:00~5:30
1970年代の音楽番組みたい…アーカイブス的洋楽中心音楽番組
伝説?のロック番組「金夜はロック座」「ジャンキーストリート」から10数年、三度復活!
黒船来航から約170年、ロック誕生65年。
山口放送の膨大な歴史的ライブラリーから山根由紀夫がリアルタイムで観た、聴いた、演奏してきた体験を生かし、制作者側の観点から選曲していきます。
型のエエ(・・)のを伝えていければ…と思います!!
JEFF HEALEY BAND
2025年11月17日
カナダのブルースマンですよ。年齢は私より7つ年下。彼を聴いた時、自分よりかなり若いミュージシャンがこんなに渋く、クールでハードなブルースを演奏していることに驚きましたね。
デビューはおそらく彼が20歳頃でしょうか、運良くデビューアルバムにタイムリーに出会いました。少々音数が多いと感じましたが、まぁそれは個性というか若さでしょうか、ハードなブルースに衝撃を受けました。トリオ編成っていうのがとてもいい。生まれながらに大きな病気を抱えていたジェフ・ヒーリー、並々ならぬ努力と感性が彼を押し上げたのでしょう。
なかなか厳しいブルースファンにも受け入れられて、次々にアルバムをリリース。膝の上に置いたギターを巧みに操り、歌も素晴らしいブルースフィーリングを持っています。個人的感想ですが、往年のブルースはもちろん1960年代からのロックを聴きまくりそのメロディーやリフをコピーしまくったのでしょう。とにかく素晴らしいミュージシャンです。
残念ながら2007年に死去。早すぎました。私はラッキーなことに1995年に運良くライブを体験しました。当たり前ですがCDとは違い、ライブ会場の熱気と音圧にやられましたね。次回はジェフ・ヒーリー・バンドによるカバー曲を集めますので楽しみにしていて下さい
今回オンエア
SEE THE LIGHT
CONFIDENCE MAN
ANGEL EYES
CRUEL LITTLE NUMBER
EVIL AND HERE TO SAY
HEART OF AN ANGEL
