大人の音楽堂

大人の音楽堂 ~ういろう、ひねってみました~
毎週土曜日 夕方5:00~5:30

1970年代の音楽番組みたい…アーカイブス的洋楽中心音楽番組

伝説?のロック番組「金夜はロック座」「ジャンキーストリート」から10数年、三度復活!
黒船来航から約170年、ロック誕生65年。
山口放送の膨大な歴史的ライブラリーから山根由紀夫がリアルタイムで観た、聴いた、演奏してきた体験を生かし、制作者側の観点から選曲していきます。
型のエエ(・・)のを伝えていければ…と思います!!

ブログ

Jeff Healey Band [Cover]

2025年11月25日

2週続けてのジェフ・ヒーリー・バンド。今回はロック・ファンも唸るであろう、名曲のカバー。

 

まずはザ・ヤードバースの「シェイプス・オブ・シングス」。さすがの演奏であります。気分はジェフ・ベック。バックの2人もノリノリでとても楽しそう。続いてジミ・ヘンドリックスの「フリーダム」。やはりジミ・ヘンはおさえておきたい。今回は名曲「エンジェル」もオンエア。最高であります。そしてロバート・ジョンソンの「ストップ・ブレイキン・ダウン」。素晴らしいアレンジで大騒ぎ。そしてジェフ・ヒーリー・バンドのセカンド・アルバムからザ・ビートルズの「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」。とどめを刺された感があります。ご存知ジョージ・ハリスンの代表曲。オリジナルのギターソロは若き日のエリック・クラプトンさん。ラストはその二人の人気曲「バッジ」。

 

いかがでしたか?いつも思うのですが、1980年に後半から今日まで、いわゆる歴史に残る名曲がほとんどありません。やはり1960年代後半から1970年代は時代の影響も重なりクリエイティブな時代だったのでしょうね。後は組み合わせ的な楽曲がほとんどですね。しかし、上質なはカバーはとてもいい。聴いててワクワクします。反面、面白くないのが多すぎ…

 

次回はスティーブ・マリオット率いるハンブル・パイの登場です。お楽しみに。

 

今回オンエア

Shapes Of Things 

Freedom   

Stop Breaking Down

While My Guitar Gently Weeps

Angel

Badge

251122JEFF_HEALEY2.jpg

 


ご意見・ご感想はこちら
メール:uirou@kry.co.jp
FAX:0834-32-9000
ハガキ:〒745-8686 山口放送「大人の音楽堂」係